Relfull(リルフル)利用規約(以下「本規約」といいます)には、不動産情報サービスサイト、不動産の売却に関するサービス等株式会社よつばコンサルティング(以下「当社」といいます)が提供するサービスの提供条件および当社と利用者の皆様との間の権利義務関係が定められています。本サービスの利用に際しては、本規約の全文をお読みいただいたうえで、本規約に同意いただく必要があります。
第1章 総論
第1条 (定義)
本規約において使用する以下の用語は、各々以下に定める意味を有するものとします。
-
(1) 「本サービス」とは、当社が「Relfull(リルフル)」という名称において運営する不動産情報提供サービス、不動産の売却に関するサービスおよび当該サイトに付随して当社が提供する会員向けのメッセージ配信その他サービスの総称をいいます。
-
(2) 「ユーザー」とは本サービスの利用者(会員登録の有無を問いません)をいいます。
-
(3) 「会員」とは、本サービスに個人情報(「プライバシーポリシー」の定義に従います)およびその他の情報を当社が指定する手続きにより登録し、当社がこれを承認したユーザーをいいます。
-
(4) 「サービス利用契約」とは、本規約および当社とユーザーの間で締結する、本サービスの利用契約を意味します。
-
(5) 「利用企業等」とは当社との間で本サービスの利用契約を締結した不動産会社等の提携企業・団体等をいいます。
第2条 (規約の適用)
-
1.本規約および当社が別途定める「プライバシーポリシー」その他の規約(以下「プライバシーポリシー等」といいます)は、本サービスを利用するすべてのユーザーに適用されるものとし、ユーザーは、プライバシーポリシー等に同意のうえ本サービスを利用するものとします。
-
2.当社は、ユーザーが本サービスを利用したことをもって本規約に同意したものとみなします。
-
3. 本規約の内容と、当社が定めるルールその他の本規約外における本サービスの説明等とが異なる場合は、本規約の規定が優先して適用されるものとします。
第3条 (会員登録)
-
1. 会員は、会員登録手続き後、当社による承認を得た場合に限り、本サービスのうち会員向けサービスを利用できるものとします。
-
2. 会員は、自らの意思および責任をもって、会員登録し、その際当社が会員にお知らせする方法に従って本サービスを利用するものとします。
-
3. 会員は、本サービスの会員登録において1会員あたり1つの会員IDのみ所有できるものとします。
-
4. 会員は本サービスの会員専用ページにおいて、自ら本サービスに登録した情報をいつでも変更・追加・削除することができます。
第4条 (会員情報の更新)
-
1. 会員が本サービスに登録している情報はすべて、会員自らがその内容の正確性・真実性・最新性等一切につき責任を負い、登録情報に変更があった場合は速やかに情報を更新するものとします。
-
2. 会員は、当社から、登録事項の確認、証明のための資料の提出を求められた場合には当社所定の期間内にこれに応じるものとします。
第5条 (会員の責任等)
-
1. ユーザーが成りすまし登録又は複数の会員登録を行ったと当社で判断した際には、理由の説明なく退会処理や会員情報の削除をすることがあります。
-
2. 会員が、本サービス上に登録した情報の全部または一部に誤りがあったために第三者からクレームまたは会員登録・登録情報の削除依頼があった場合は、当社が事前の通知なしに当該登録情報の全部または一部を削除することにつき、会員はあらかじめ承諾するものとします。
-
3. 会員が会員登録の抹消を行わない場合または抹消を希望しない場合であっても、会員登録後の1年間に本サービスの会員専用ページに1度もログインしなかった場合には、本サービスのデータベース・メンテナンスの際に会員登録が抹消されることがあります。
-
4. 会員が、本サービスからのメールの配信停止を希望しない場合であっても、会員へのメール配信を行ったにもかかわらず、本サービスのメールサーバへ、受信メールサーバエラーやあて先不明などのエラー通知が一定回数以上届いた場合には、本サービスのデータベース・メンテナンスの際にメールの配信先から削除されることがあります。
-
5. 本サービスのデータベースに会員が保管しているユーザー等との送受信メッセージのうち、過去1年分を超えるものは、本サービスのデータベース・メンテナンスの際に抹消されることがあります。
-
6. 会員は、利用企業等からのプロモーション情報、査定情報等を受信した場合には、当該画面を印刷する行為および第三者に開示する行為をしないものとします。
第6条 (免責非保証)
-
1. 会員は、当社が、本サービスについて、不動産仲介や買取の確実性、物件の査定または不動産売却候補の紹介があること、仲介や買取情報の提供主体である企業・個人に対する推薦を受けられること、物件が希望価格で売却、購入できること等、本サービスの効果一切について、その確実性を保証するものではないことをあらかじめ了承のうえ、利用するものとします。
-
2. 会員は、自らが本サービスの機能または別の手段を用いて利用企業等やユーザーから提供された情報、サービス、本サービス等からリンクされる外部サイトから提供された情報、サービス等については当社が一切の責任を負わないことを承諾するものとします
第7条 (会員へのアンケート等)
-
1. 会員は、当社が会員に対して実施するアンケート等(以下「アンケート」といいます)に対する意見や情報等の提供について、自らの意思および責任をもってこれを行うものとします。
-
2. 当社は、アンケート結果の内容につき、当社が編集発行する情報媒体等に会員の事前の承諾なくして編集および転載することができます。この場合、転載したアンケート結果の内容の著作権はすべて当社に帰属するものとします。
-
3. 当社は、会員に対して、サービスの品質向上、会員の登録情報の最新性、正確性を確認する等の目的で、登録情報を基に、会員にアンケートを送付すること、および電話またはメールを送付してヒアリングを行うことができるものとします。
-
4. 当社は、前項によって会員から取得した情報を、本サービスの品質向上、当該会員の物件売却のサポート、効果捕捉、利用企業等への事実の照会等を目的として利用できるものとします。
第8条 (会員からの除名)
当社は、会員が本規約に違反したと判断した場合、当該会員に対し事前に通知することなく、当該会員の会員サービスの全部または一部の利用を一時中止、または本サービスの会員から除名することができます。
第9条 (統計情報・属性情報・利用記録の閲覧、集計および利用)
-
1. 当社は、会員登録・抹消の前後を問わず、本サービスを利用して会員が登録した会員の個人情報、本サービスの利用履歴およびこれらを、個人を特定または特定しないで解析した後、個人を識別・特定できないように加工、集計および分析した統計データ、属性情報等を作成し、当該解析結果、利用履歴、統計データ、属性情報等につき何らの制限なく利用することができるものとし、利用者はこれをあらかじめ承諾します。
-
2. 当社は、会員による本サービスの利用履歴を閲覧すること、および利用企業等が、会員に対して送信する各種情報の開封状況を、本サービスのシステムを利用して確認することのあることを予め承諾するものとします。また、会員と利用企業等や他会員間で送受信されるメッセージの送受信履歴およびその内容を閲覧、利用することがあることとし、会員は予めこれを承諾するものとします。
-
3. 当社は、会員が利用企業等に自らの個人情報を開示した以降、当該利用企業等から、会員へのサービス提供進捗状況等について報告を受けることができるものとし、会員はこれをあらかじめ承諾します。
第2章 Relfull(リルフル)不動産情報提供サービス
第10条 (不動産情報提供サービスの内容)
-
1. 不動産情報提供サービスにて提供される推定相場情報は、当社独自の手法により情報収集、分析を加えた情報であり、ユーザーは、不動産売買などの参考情報として本サービスの提供情報を活用するものとします。
-
2. ユーザーは、不動産の取引価格が面積や形状、前面道路の状況などの個別の要因によって変化し、同一の不動産であっても取引の行われた事情などにより価格が異なる場合があることを理解の上、本サービスを利用するものとします。
-
3. ユーザーは、利用企業等、ユーザーより提供される情報(不動産会社を含む第三者の提供する情報および広告などを含みますが、これらに限られません。)に関して、その利用企業等、ユーザーの責任で提供されるものであることを理解し、提供情報の最新性、真実性、合法性、安全性、適切性、有用性、および仲介・買取の確実性について当社が何ら保証しないことをあらかじめ了承するものとします。
-
4. 当社は、利用企業等、ユーザーからの情報提供に不具合やエラーや障害が生じないこと、利用企業等、他ユーザーからの情報等が正確なものであること、利用企業等、ユーザーから提供される役務、情報などがユーザーの期待を満たすものであることのいずれについても保証するものではありません。
-
5. 当社は、第三者が本サービス以外のウェブサイトにおいて、本サービス上で提供される情報の転載を行った場合、その転載が本サービスからの転載であることがユーザーに識別できるか否かを問わず、当該ウェブサイトにおける情報についての、最新性、真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について何ら保証するものではありません。
第11条 (不動産情報提供サービス利用の対価)
-
1. 本サービス利用に関する対価は無償とします。
-
2. 当社は、本サービスにおいて、有償のオプション機能を提供することがあります。当該オプション機能の金額、決済方法その他の事項は別途当社が提示します。
第3章 Relfull(リルフル)オンライン売却
第12条 (Relfull(リルフル)オンライン売却サービスの内容)
-
1. 当社は、本サービスにおいて必要な機能として、以下の各号に定める機能を提供します。なお、当社はユーザーに有益な機能を適宜追加することがあります。
-
(1) 売却を希望する不動産に関する情報を登録することができる機能
-
(2) 利用企業等と媒介契約(一般媒介、専任媒介、専属専任媒介を含みます。)の締結またはその交渉をすることができる機能
-
(3) 利用企業等とやりとりをすることができる機能
-
(4) その他前各号に関連する機能
-
2. 本サービスは、ユーザーと不動産会社との間で、不動産に関する媒介契約の成立の機会を提供するものであり、当社は、本サービスの提供目的以外でユーザー間および利用企業等とのやり取りや実際の交流には一切関与しないものとします。
-
3. 第1項第2号の機能に関し、ユーザーが締結済みの媒介契約の媒介価額その他契約条件の変更を希望する場合、 本サービスを介して利用企業等にその旨を通知するものとし、変更後の媒介契約は本サービスにおいて、またはその他適宜の方法よって表示するものとします。
-
4. 登録ユーザーは、本サービス利用において生ずる一切の責任を負うことをあらかじめ承諾します。
第13条 (Relfull(リルフル)オンライン売却サービス利用の対価)
-
1. 本サービス利用に関する対価は無償とします。
-
2. 当社は、本サービスにおいて、有償のオプション機能を提供することがあります。当該オプション機能の金額、決済方法その他の事項は別途当社が提示します。
第4章 一般条項
第14条 (ユーザーの禁止行為)
-
1. ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為または該当すると当社が判断する行為をしてはなりません。
-
(1) 法令に違反する行為または犯罪行為に関連する行為
-
(2) 当社、本サービスの他の利用者またはその他の第三者に対する詐欺または脅迫行為
-
(3) 公序良俗に反する行為
-
(4) 当社、本サービスの他の利用者またはその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為
-
(5) 本サービスを通じ、以下に該当し、または該当すると当社が判断する情報を当社または本サービスの他の利用者に送信すること
-
(ア) 過度に暴力的または残虐な表現を含む情報
(イ) コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報
-
(ウ) 当社、本サービスの他の利用者またはその他の第三者の名誉または信用を毀損する表現を含む情報
-
(エ) 過度にわいせつな表現を含む情報
-
(オ) 差別を助長する表現を含む情報
-
(カ) 自殺、自傷行為を助長する表現を含む情報
-
(キ) 薬物の不適切な利用を助長する表現を含む情報
-
(ク) 反社会的な表現を含む情報
-
(ケ) チェーンメール等の第三者への情報の拡散を求める情報
-
(コ) 他人に不快感を与える表現を含む情報
-
(6) 本サービスのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
-
(7) 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
-
(8) 当社のネットワークまたはシステム等に不正にアクセスし、または不正なアクセスを試みる行為
-
(9) 第三者に成りすます行為
-
(10) 本サービスの他の利用者のIDまたはパスワードを利用する行為
-
(11) 当社が事前に許諾しない本サービス上での宣伝、広告、勧誘、または営業行為
-
(12) 本サービスの他の利用者の情報の収集
-
(13) 当社、本サービスの他の利用者またはその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
-
(14) 反社会的勢力等への利益供与
-
(15) 前各号の行為を直接または間接に惹起し、または容易にする行為
-
(16) その他、当社が不適切と判断する行為
-
2. 前項に掲げる行為によって、当社または第三者に損害を生じた場合、ユーザーはすべての法的責任を負うものとし、当社および第三者に当該損害の賠償をするものとします。
-
3. 当社は、ユーザーが前二項に掲げる行為を行ったと判断した場合は、事前に通知することなく、本サービスの利用の停止をすることができるものとします。
第15条 (権利帰属)
-
1. 本サービスに関する知的財産権は全て当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属しており、本規約に基づく本サービスの利用許諾は、本サービスに関する当社または当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
-
2. ユーザーは、投稿データについて、自らが投稿その他送信することについての適法な権利を有していること、および投稿データが第三者の権利を侵害していないことについて、当社に対し表明し、保証するものとします。
-
3. ユーザーは、投稿データについて、当社に対し、世界的、非独占的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能な使用、複製、配布、派生著作物の作成、表示および実行に関するライセンスを付与します。
-
4. ユーザーは、当社および当社から権利を承継しまたは許諾された者に対して著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。
第16条 (個人情報の取扱い)
-
1. 当社によるユーザーの利用者情報の取扱いについては、別途当社プライバシーポリシーの定めによるものとし、ユーザーはこのプライバシーポリシーに従って当社がユーザーの利用者情報を取扱うことについて同意するものとします。
-
2. 当社は、ユーザーが当社に提供した情報、データ等を、個人を特定できない形での統計的な情報として、当社の裁量で、利用および公開することができるものとし、ユーザーはこれに異議を唱えないものとします。
第17条 (不可抗力)
-
当社は通常講ずるべきウィルス対策では防止できないウィルス被害、天変地異による被害、その他当社の責によらない事由(以下「不可抗力」といいます)による被害が生じた場合には、一切責任を負わないものとします。当社はこれらの不可抗力によって、本サービスにおけるデータが消去・変更されないことを保証できません。会員は、本サービスにおけるデータを自己の責任において保存いただくようお願いします。
第18条 (反社会的勢力の排除)
-
1. ユーザーは、現在、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下これらを「暴力団員等」といいます)に該当しないこと、および次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約するものとします。
-
(1) 暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること
-
(2) 暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること
-
(3) 自己もしくは第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること
-
(4) 暴力団員等に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること
-
(5) 役員または経営に実質的に関与している者が暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有すること
-
2. ユーザーは、自らまたは第三者を利用して次の各号の一にでも該当する行為を行わないことを確約するものとします。
-
(1) 暴力的な要求行為
-
(2) 法的な責任を超えた不当な要求行為
-
(3) 取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為
-
(4) 風説を流布し、偽計を用いまたは威力を用いて相手方の信用を毀損し、または相手方の業務を妨害する行為
-
(5) その他前各号に準ずる行為
第19条 (サービス利用契約上の地位の譲渡等)
-
1. ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、サービス利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。
-
2. 当社は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴いサービス利用契約上の地位、本規約に基づく権利および義務並びにユーザーの登録事項その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、ユーザーは、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。
第20条 (当社の責任)
-
ユーザーの本サービスの利用により生じる一切の損害(精神的苦痛、不動産取引等の中断、またはその他の金銭的損失を含む一切の不利益)につき、当社は一切の責任を負わないものとします。
第21条 (サービスの変更等)
-
1. 当社は、ユーザーへの事前の通知なくして、本サービスの変更を行うことがあります。
-
2. 当社は1カ月の予告期間をもってユーザーに通知のうえ、本サービスを中断もしくは終了することができます。
第22条 (本サービスの一時的な中止、変更、廃止)
-
1. 当社は、以下の事由に該当すると判断した場合には、事前の通知や承諾なしに、本サービスの一時的な中断を行うことがあります。
-
(1) システムの保守または変更を行う場合
-
(2) 天災事変その他非常事態が発生し、または発生するおそれがあり、本サービスの運営が困難な場合
-
(3) その他当社が必要やむをえないと認めた場合
-
2. 本サービスのサービス内容や情報、URLは、予告なしに変更または廃止される場合があります。
第23条 (利用規約の変更)
-
当社は、会員に重大な影響を与える恐れのある場合を除き、本規約を随時変更することができるものとします。当社は、変更された本規約を本サービス上で通知し、ユーザーが本サービスを利用した時点をもって承諾したものとみなします。
第24条 (分離可能性)
-
本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定および一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
第25条 (準拠法および管轄)
-
本サービスおよび本規約の準拠法は日本法とし、本サービスまたは本規約に関して生じる一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とします。
2022年4月1日制定